紅葉の前に、、雪?
もう12月、一年早いものです
昨日リリースされた
SHOEIのスポーツジェット 「J-cruise3」
見た目は、J-cruiseⅡとたいした変化は見れないようなきがしますが
しっかりと進化を遂げています
SHOEIは自社で風洞実験室を持っているため
空力性能の進化がすごい
前作のJ-cruiseⅡと比較して空力性能の向上
さらに
通気の向上
J-cruiseⅡ
アウトレットが2個から
J-cruise3
3個に増えた
そのアウトレットのところが、、、とても面白いことに(そんなとこ、見てしまうのは私だけ?)
アウトレットの部分に、小さな壁(フラップ)が存在する
前作のJ-cruiseⅡは
後方に向けて口を開いている形状 それが
出口に壁が存在する
アップで見てみましょう
理解できない構造です
一般人から考えると、抜けが悪くなる気がするのですが
SHOEIのホームページによると
100Km/hにおいて 排気性能が70%向上 70%???なんですかこの数値? 今まではなんだったのか
これによって夏の暑さと、蒸れに大きく貢献できるのではないでしょうか
毎回、新作が出るたびに
空力と通気性の探求に驚かされるばかりです
NEOTEC3、GT-AIR3同様に SHOEI COMLINK対応
SENA、B+COMから選択
SENA SRL3
B+COM SX-1
ビルトインのインカムがすっきりしています
J-CRUISEⅡは、2ではなくギリシャ数字
J-CRUISE3は、単なる数字です
BY
ぷろじぇくとA
大人の放課後
今日も寒い
4°です 一桁
ついこないだまで
30℃以上の格差です
最近、体調がよろしくありません
皆様もお気を付けください
どこまでプラスになることやら
BY
しゃちほこ商会