どうも さとう です
さて本日はFCRのセッティング風景
ゼファー1100に取り付け
FCRです
アイドリング・低速・中速・高速
のパートに分けて調子を見ていきます
プラグの燃調状態を逐一確認
そして実走・走る走る
レーシングキャブレターなので
加速感・ツキ・扱いやすさなどを確認
セッテイングしていきます
![](https://shabondama.co.jp/wp/wp-content/uploads/2024/05/DSCF0199-1024x768.jpg)
Digital Camera
![](https://shabondama.co.jp/wp/wp-content/uploads/2024/05/DSCF0201-1024x768.jpg)
Digital Camera
![](https://shabondama.co.jp/wp/wp-content/uploads/2024/05/DSCF0202-1024x768.jpg)
Digital Camera
そのたびにキャブレターを外し
ジェットやニードルの変更を繰り返し
ガソリンまみれで
理想の走りに近づけていきます
かなり大変な作業になります
最近ではお店でレーシングキャブレターは
販売するけどセッテイングは出来ないお店も
あるそうで
そんなこんなんで気持ちよく走っていただける
ように走り回っているのです
普段では分からないキャブレター調整の裏側でした。