ホロ日記(ZRXカスタム&旅vol.3&AIってすげーなの巻)

おはようございます(・ω・)ノ

どーも ついにここまできたかって感じです

ふふふ、もうじき0.9tを切れそうだぜの どーーーーーも ホロてんちょです

まずは、初心者ツーリング大募集です

さてさて前回の川瀬マンに揶揄されてやったぜ(; ・`д・´) ソノゴカワセノスガタハミエナイ・・・・www
さてさて、まずはうちのZRXの最新の投入パーツのご紹介
まずは、以前の仕様は他のお客様に回し、わいのZRX用に新規で用意しました
ビーターさんの耐久仕様アルミタンク ニュートンキャップ仕様&ツインコック仕様です
3/8のボスの溶接位置決めをして本溶接して完成です(その後はカーボンドライプロテック予定・・・YFデザイン塗装予定・・・)

続きましては、いままでZRX用で納得のいくクイックシフターが無くて導入を控えていましたが・・・
バイク仲間の紹介もありTOT車両で実績もあるってことからこちらを準備しました(*´ω`*)
トランスロジックさんのクイックシフターです
なんとか当店でも取り扱いが出来るようにしますがまずは人柱的に使わせてもらうことにしました
楽しみです(*´з`)

そして、東北のバイク仲間 ハヤブサ乗りのいいパパさんです
AIでフィギア化してもらいましたwww
元画像

これがなんと
こんなんにwwww
ぜひ商品化したいですね(*´ω`*)

それでは 話は変わり、旅ネタ最終回です
旅二日目は静岡の日本平からスタートです
写真のみですが駆け足で行きます

次は夢のつり橋&大井川鉄道 湖上駅
川根温泉あたりで休憩
この日は浜松まで移動してさわやかへ
翌日
のんびり朝を過ごして
石松餃子と美味しいスイーツを
せっかく来たのでジェラートは4種の味を堪能&写真に無いけど絶賛のソフトクリームも食べましたwww

ではでは今日はこの辺で(・ω・)ノ

お知らせ

タイヤキャンペーン(*´▽`*)

今回のお得な前後SETはこちら(*´ω`*)
幸運にも対応サイズの方 必見です


募集開始してます

キャンペーン各種

女子に優しいお店ですwww

そんな情報をGET出来る LINE会員がオススメ

各種SNSがこちら

9月には一宮店の20周年イベントが満載
(本店は店頭イベント・イベントの購入特典以外は一宮店同様ありますのでご心配なく)


関連記事

ブログカテゴリー

アーカイブ

イベントカレンダーは
こちら
PAGE TOP