こんにちは、一宮店メカニックのコーディーです。
だいぶ前にキャブをバラしてからの続きです。

組み始めの前に「バリ」がだいぶあったので棒やすりで落としていきます。


そして、以前買ったOリング類を組んでいきます。
細かい部分なのではみ出ないように慎重に・・・






んで、ここでトラブル発生!!

Oリングが合わない!

というかボディ側の溝の仕上がりが雑すぎてハマらず。
やはりカワサキ純正のFCR(FVKD)はアフターパーツのFCRに比べバリが多かったり微妙に溝が浅くガタガタだったり雑なつくりなんでしょうか・・・
というわけでここで断念。
まぁ、自分のバイクだし長年の経験を生かして加工してでも無理やり組もうかと思います。
では・・・また・・・

oplus_32










