販促部 ヒロ伊藤です。
わたくし、中6日でブログの登板?当番?ですが
登板日の先週土曜日は、右肘に張りがでたため
登板を回避!
よって、今回は中9日で緊急登板です。
タイトルでもあるように、今日は火曜日
そう、定休日 お休みなんです。
その今日、火曜日の1日を簡単に紹介します。
遅めに10時ぐらいに、始動開始

奥に見えるのはエンジン
まだカムも組付けられていない状態・・・
ここからタペットを調整したりしてエンジンを完成させます。
そして、出来上がったのが↓

11時35分
ここから、エンジンを車両に積むために
エンジンの作業台につられたエンジン↓

これを車両に搭載するためのエンジン台に移動↓
エンジンが床に降りています。
この時ちょうど12時
12時と言えば!お昼
休日のお昼は
アクティブスタッフと昼食に行くのが
わたくしの掟
そして「みのぜん」に行くのも
わたくしの掟

しゃぼん玉から東へ徒歩5・6分のところにある
153号線広場内のうどん・そばメインの和食やさんです。
ピット作業待ちの時など利用してみてはいかがですか?
おすすめですよ!
たのむメニューはランチ(大盛り) これも
わたくしの掟
今日のランチはかつ丼(大盛り)↓

おいしいランチでお腹いっぱいになったら
また戦闘開始!!
午後の部です。
1時スタート
まだ、エンジンが車両には載っていません
15分後には

規定トルクでエンジンが車両に積まれています
ここからは、集中力MAXで作業して
3時前には、エンジンがかかる状態↓
始動↓

水温41度
1600回転でエンジンがかかっています。
一人で作業しても
エンジンが下りた状態から2時間あれば
エンジンがかかるようになります。
3時なので
ちょっこし休憩して
今度はシャーシダイナモでチェック↓

3時37分
ここから、ダイナモで水漏れ・オイル漏れなどをチェック
だいたい1時間ぐらいですかね?
チェックが終われば、カウルを付けて完成!

5時5分
そして積み込み↓

5時22分
全て終了!
それから、今やっているブログ
終了間近
6時30分ぐらい↓

このブログをアップしたら
わたくしは、今日作業した車両をもって
明日からの全日本岡山ラウンド事前テストのため
岡山へ、これから出発です。
これが、わたくしの休日です。
いかがでしたか?
それではまた来週 ごきげんよ~










