こんにちは
2/7 現在、FRUITZ ZIPPERを見ながらブログを書いてる
紫推し、テラッシーです✌️
まずはお知らせから💨
本日2/8より2025年第一回目となる
「鈴鹿サーキットフルコース走行会」が募集開始となります!
今回は「ツナギは持ってないけど鈴鹿を走ってみたい・・・・」という方必見の
「マイバイク走行会」も開催!!!!
前回は申込開始から2日で満員御礼となりましたので
申込はこの2日間でしていただくのがオススメです💦
お申し込みお待ちしております!!
今日のブログは
☆レーシングブーツ加工編☆
アルパインスターズのレーシングブーツって
「ファスナーがとにかく上げづらい!!!!」
足のすらっとしたイタリア人向けの設計なので
足首〜ふくらはぎ部分にかけてがとにかく細いんです・・・・・
そんな方にオススメなのが「ファスナーのマチ入れ加工」
下の写真の赤でマークしたところに革を継ぎ足して
ファスナーをあげやすく加工ができます!!
こんな感じで左右の継ぎ足す革の色を変更してもOK。
お値段は
加工代 13,200円(込)+送料 となっております!
県外からのご依頼も受け付けておりますので
お問い合わせはしゃぼん玉本店 (☎︎ 0561-72-7050) 担当:寺島まで
そして・・・・・もう一つの問題がコレ
「ふくらはぎのバックル短い問題」
ふくらはぎがガッチリめの方だとここが届かないケースが・・・・
このバックルはリペアが出ており裏からビスで取り外し可。
「ロングタイプのバックルを出して」と昔からメーカーには要望してるのですが
本国では需要がないそうでこれからも発売はなさそう・・・・。
もうふくらはぎが太い方は諦めてください・・・・・
なんてことはございません!!!!!
ならばブーツの開口部自体を延長させてあげましょう!!
ブーツ内側にV字でカット&革の継ぎ足しをすることで
ふくらはぎが延長されバックルも届くように!!!
ノーマルと比較するとご覧の通り
内側の模様は崩れてしまいますが
履けないよりは全然マシ!!
こちらも金額は 13,200円+送料 となります!!
こんな悩みをお持ちの方
ご相談お待ちしております!!!
それではまた〜〜〜〜〜〜
先日新しいバレルを新調
僕はツルツルで少し軽め派。
こんな格好をしたこの男に勝たねば・・・・・・笑
(家でダーツをするときは半袖、半ズボンが正装らしいです。笑)
ではでは。