販促部 ヒロ伊藤です。
どこの写真かわかりますか?

エンジンの中のギヤセレクターの部分
ちなみに、この状態はニュートラル
今回は、6速から5速へのシフトダウンの時
ギヤが入らずニュートラルの状態に
なってしまうというトラブル
そこで、ギヤセレクターを動かしてみると
まずは、ローギヤに変速

シフトドラムの星形のパーツの谷の部分に
セレクトレバーが収まっていればOK
そして、
シフトレバーを動かし、シフトしていきます。

5速↓

そして、問題の6速~5速へダウン

中途半端なところに止まりやすいことが判明

メインシャフトを勢いよく回しても
レバーが谷に落ちない・・
シフトできない
症状が出やすいのは、ここか~
ということで、このネガな部分を解消する
作業開始
設計図


シフトドラムの星形パーツを加工してレバーが
中途半端なところで止まらず
必ず谷に落ちるように細工します。
もう一つは、レバーのスプリングのかかる部分を細工して
スプリングのイニシャルを上げます。
そして、加工



装着してみると
セレクトレバーの方は、SPがちょっと強くなり過ぎ
シフトアップにも問題が出そうだったので
予定よりイニシャルを弱めました。
そしてまた、装着して確認

やっと、ガチャガチャ
シフトが気持ちよく入る様になりました!
シフトダウン時にギヤ抜け
恐ろしいですね・・・
そのような、ネガな部分を排除して
安全にバイクに乗りましょうね。
ちなみに、この加工した星形パーツとセレクトレバーは
いままで、いくつか頼まれて
パーツのみで販売しています。
今回もよくわからない内容でごめんなさい・・
言いたいのは
心配ごとを消して
「気持ちよくバイク乗ろうよ!」
ってことです。
それではまた火曜日に バイバ~イ










