フロントホイール加工・続きのおはなし

販促部  ヒロ伊藤です。

 

何回か、引っ張ってきたホイール取り付けのネタ
今日で完結予定!

しかし、最後は超~微妙~な終わり方をする予定なので
よろしく!(メカドック)

 

前回は、ホイール・ディスクの取り付けまで完成

ここまでは、いい感じ!!

次は、キャリパーの取り付け

さて? キャリパー、何だったっけ・・・・

 

そうだ!!

すべて、任せるって言う依頼だったんだ!(一番困るヤツ・・・)

 

キャリパー、どうしよう? とバイク博士・川瀬マンと相談

ホイール純正だし純正キャリパーで行ってみるか!ということで

この純正ブレンボ↓

雰囲気はあるけど

 

位置だして、サポート試作してみると

サポート、でかくない?

 

実際のサポートは、こうなるけど↓

ちょっと、センスレスだな・・・・

 

ということで、やっぱりコレか!

 

定番のブレンボ↓

写真のキャリパーは採寸用、実際取り付けるのはチタンカラー

 

しっかり採寸して、フォークの取り付けの2点と

キャリパーの取り付け2点をわりだし設計図を↓

3mmのアルミ板で試作を作り、装着して確認

4点が決まれば、オフセットを計算して

 

平面の図面を立体へ

これを、加工屋さんへGO~

製作依頼!

 

本当は、3Dプリンターで試作をつくり
細かいところの確認ができればよいのですが

3Dプリンターは、ナッシング!

 

よって、下の写真のように
フォーク取り付け面から立ち上がってくる
サポートの側面なんかは
当たりそうなところなど何回も設変します。

 

(赤のやじるしのところが、近すぎる)

やっぱり、フォークにそうように立ち上がってきたら
かっこいいですもんね!

 

そして

本番のチタンカラーのキャリパーで試作を装着してみると↓

実は、サポート依頼後

もう一度、ばらばらにしてスペーサーやカラーなど

アルマイトへ

 

そして
わたくしの担当する作業は、ここまで

この車両は、スーパーメカニックのもとへ旅立っていきます。

 

ということで、完成図がありません。

 

でも、上の写真でサポートなどが付いた完成形を

目を閉じて想像してみてください!

それは、まさに

 

イ・カ・す !!

 

と思いませんか?

 

スーパーメカニックのもとで車両が完成したら

また報告しますね。 おたのしみに~

 

やっぱ、微妙~な終わり方だったけど

ギリセーフだと、わたくしは思っています!

 

それでは、また来週  ごきげんよ~

 

関連記事

アーカイブ

イベントカレンダーは
こちら
PAGE TOP