メーカーがやる事には意味がある by一宮店S

どうも さとうです 

 

さて本日は 

 

最近のカワサキ車に限られますが 

 

ブレーキローター交換やホイール交換 

 

時にお目にかかるコレ 

 

 

 

ホイールとブレーキローターの間に挟まれている 

 

ガスケット 分解時に外してしまっている車輛も 

 

多々見かけますがホントに必要ないのでしょうか? 

 

メーカーがやる事には意味があります 

 

このガスケットはブレーキの鳴き対策だそうです 

 

そしてそれなりの厚みがあるので 

 

同条件で組む場合は外すとブレーキローターの 

 

取り付け位置がズレることになりますね! 

 

ちゃんと社外パーツメーカーの取説には 

 

注意事項で書いてあります 

 

 

 

各パーツの意味合いを理解する事はとても大事ですね! 

 

 

 

では 本日は これにて。 

 

 

 

関連記事

  1. FCR

アーカイブ

イベントカレンダーは
こちら
PAGE TOP