毎度です、川瀬です。
いよいよタイヤキャンペーンも終盤になってきました。

お得な限定セットタイヤももう残りホントにわずかに。

お早めに。
さて、もう一つの表題我KLX230ですが、
やっとハンドルを交換できました。

一時しのぎのZETA COMPバ モタードMID、よく頑張ってくれました。
ハンドル交換にあたってもう一つの待望の部品


ラバーカラーキラーも投入。
純正はこの部品の代わりに振動対策でゴムのダンパーが入っていますが
ゴムだから転倒する度にずれて潰れてしまうのです。

これは正常なやつ。で、

こんな感じで潰れます。
これを防止しつつよりダイレクトなハンドルの感触が得られるようにするのがラバーカラーキラー。

ポストはファットバー用のRXクランプ、ハンドルはSXバーのMX313です。
モタードバーよりわずかに幅広で絞りが少ないですがこれがGOOD!

やはりモタードバーよりオフ車らしいフォームを取りやすくなったと思います。
何よりブレースバーが無いのが嬉しい。
あれかなり邪魔なんですよね、鍵も抜き差ししにくいし。
オフ車はファットバー化は少々お高いですがオススメです
ガラッと変わるコクピットヴューがテンションを上げてくれますよ。
それではこの辺で、
川瀬でした。

2本走行は満員となりましたが1本走行はまだまだ枠が有ります。
いきなり走るのはちょっとという方は

マイバイクランがおススメ。
ツーリングで鈴鹿を走る贅沢が味わえます。














