iPHONEユーザーでないのですが。

天気の良いお昼間は

絶好のバイク日和。

これから先は、冬物必要性が高くなります。

冬物どんどん入荷中ですので、、お早目に。

 

iPHONE 15が発売となり

スマホのホルダーも対応商品が発売。

QUAD LOCK入荷です。

専用にするか、汎用にするか悩みどころではあります。

でも、

いずれにせよ、スマホの性能が良くなりすぎたため

カメラの手振れ補正が振動によって壊れてします案件が結構あります。

振動対策が必項となります。

VIBRATION DAMPENER(3300円)

今回の新商品で、個人的に「いいな~」と思ったのが

BRAKE/CLUTCH MOUNT (8580円)ちょっとお高め。

でも、すっきりなんです。

視覚的にも、高めの位置に設置できるので

視線の下降を少しは防げるのではないでしょうか。

デイトナの SLENDER USB(TYPE-C)

との組み合わせで

ちょ~~~すっきり収まってしまいます。

充電ケーブルも短く、

コックピットがごちゃごちゃしないのがいいですね。

 

もう一つ、新商品があったのですが、それは在庫にしませんでした。

マスタシリンダーのキャップ部分を利用して取り付けるタイプ。

少々、汎用性に乏しい。

よって、取り寄せ対応となります。

 

その他メーカー取り揃えております。

 

当店で一番人気は

カエディア

KDR-M11C (2596円)

KDR-M11C-PS (2992円)

やっぱり、

安いのが売れてますね。

 

 

BY

ぷろじぇくとA

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大人の放課後

車のレーンアシスト支援。

どれだけ効果があるかは定かではありませんが。

用意するのは、、、

マスキングテープ。

それを、ダッシュボードの上に貼り付けます。

大きさはまだ、思案中ですが

とりあえず。

 

フロントウインドウに反射しているマスキングテープ。

左の部分が、センターラインと重なっていれば車線の中央を走っている状態。

右のが、左車輪が走るところ。(まえのプリウスの左側リヤタイヤの位置くらい)

よって、狭い道でのすれ違いの時に

どこまで左側に寄せれるかの目安になると思います。

条件は、本人であることとシートの位置、背もたれの角度に変化がないこと。

この後まだまだ検証は続きます。

大きさとか形を変えてみるつもりです。

 

カウントダウンタイマー

カウントダウン その2が 365日を切りました。

 

BY

しゃちほこ商会

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

  1. FCR

ブログカテゴリー

アーカイブ

イベントカレンダーは
こちら
PAGE TOP