GPZアッパーカウルステー取り付け部のおはなし

販促部  ヒロ伊藤です。

ホントに、多いです!!

この問い合わせが↓


一見普通に見えますが
アッパーカウルを外すと

 

アッパーカウルステーの取り付け部が
えらいこっちゃに・・・・・・


この車両は、ステンレスのバンドでフレームにステーをくくってありました。

一年で何回、修理するんだろ~ってぐらい修理しています。

県外からの問い合わせも多いです。

GPZ900Rのオーナー様で困っている方が大勢?いらっしゃるんですね。

今回は、取り付け部の損傷が激しいので

ボスを製作して、溶接する作戦で

(今まで、何回もブログで取り上げているので簡単に)

これを、フレームに溶接していきます

ここに溶接↓

あてずっぽの位置ででは、アッパーカウルがきちんと装着出来ないので

元の位置に、取り付け部が来るように

こんなの、作ったりして↓

色々、工夫して位置が決まるように治具を製作↓

あとは溶接をするだけ

出来上がりの写真を、撮るのを忘れたので
ありませんが

 

違う車両の写真で

だいたい、こんな感じになります↓

作業は、預かりでの作業になります。

取り付け部の損傷具合により
作業の内容(作戦)が変わるので金額は確認してください。

修理してくれる所がない。わからない。

困っていたら相談してくださいね。

 

アッパーカウルの下に手を添えて↓

上下に動かしてみて、ガタがあったら要注意です。

ネジが緩んでいるだけならいいけど

フレームに損傷があれば、早めに修理しないとだめですよ!

 

それでは、また来週   ごきげんよ~

 

関連記事

  1. FX?

アーカイブ

イベントカレンダーは
こちら
PAGE TOP