Ciao! ヘルメット大好きな
センターアップはいいぞぉ~おじさんの
High ノーズ Not ハーフのライアンです🦴💥
今日は即座に本題へ、、、。
今日は文章多めなので、、。
色んな方々のBLOGで話がありますが
まずは鈴鹿走行会お疲れ様でした。
ご参加頂いたお客様
観戦して頂いた方々
ありがとうございました。
朝から肌寒く走行時も路面温度は低い感じでしたね!
僕もお約束の通りですが
Alpinestars SupertechR10 で1本目は走行しました~

後ろのりゅーじも
KABUTOのF-17の新色のヘルメットで
走行していましたね~~

いつも通り僕はスイーパーとして
お客様のサポートをさせて頂いてました!

こんな感じで姿勢を変えてミラー見ながら走行してみたり

時には振り返ってまで確認をしてみたりと
いつも通り頑張っていました、、、。
事件が起きたのは久しぶりに
以前に塗装したX-Forteenで
走行していた2本目の事でした、、、。

今回、初参加をしてくれていた友人M様を先導走行中、、、。
スプーンカーブからバックストレートへ立ち上がりの時に
リアが流れていく感じがしたのです。
気にして後ろを一瞬見て前を見てみると
そこには凸凹のゼブラゾーンが、、、
このまま行くと俺もバイクも大惨事になる
一瞬で判断をした自分は真っ直ぐグラベルへ。
必死に耐えました、、、。
”主催者側だしスイーパーだし
ケガもしたくないバイクも壊したくない”
めちゃくちゃ必死に耐えましたが、、、。
最後にバイクが少し弾んで着地が砂で滑って
転倒してしまいました、、、。

図的にはこんな感じです。
転倒した後、めちゃくちゃ苦しかったですが
走行を中断するわけにはと必死にバイクを起こそうとしましたが
左肩に激痛と力が入らない、、、。
それでも~~~
と思いなんとか起こしてバイクは大丈夫だったので
帰ろうとした瞬間に赤旗に、、、。
鈴鹿サーキットでの初の転倒
ZX-6Rでのサーキット走行での初転倒
走行会での初転倒
主催者側としての転倒
色々な気持ちが押し寄せてきました。
凄いショックでした。
レスキューは本当にすぐにきました。
レッカーされてバイクとともに一緒にPITへ
しゃぼん玉スタッフ、お客様、嫁がお迎えして頂きました。
本当に申し訳ない気持ちで一杯で土下座しました。
アドレナリンがでていたのでしょうか、、、。
すぐに”しばっち”ことPIT柴田さんに
今のうちにレザースーツを脱いだほうがいいと
手伝って頂き脱ぎました。
その後は各PITを回って謝罪をしにいきました。
お客様からは
”大丈夫?”怪我無いの?”などの心配の声もかけて頂き
中には励ましで
”コースに大金でも落ちててひろってきたのか?w”
とも言っていただけました。
ご心配とご迷惑をおかけして
申し訳ございませんでした。
怪我は、右肩下がりのほねろーさんのところにも
ありましたが
左肩甲骨骨折でした、、、。
これで右のほねろーと左のほねろー
いちろー、じろーになってしまいました。
屈辱!!!!!(笑)
あっ ほねろーさんとは仲いいので!(笑)
一方でバイクはというと、、、。

カウルが割れてスクリーンも割れて
ステップが曲がっただけと被害は軽傷でした。
ゆっくり自分で直していこうかなと思います。
バイクも少しのケガでよかったなと思います。
自分がもっと上手ければ防げたのかな、、、。
色々と考えて仕事しております。
反省します。
次はないように走行しようと思います。

僕は当分、三角巾生活をしているので
ご迷惑をおかけするかもしれませんが
宜しくお願い致します。
エアバッグ買わないとな~~~~
ここからはお知らせがたくさんです!必ずみてください!
お得な情報などもあります!



最近、YOUTUBEを頑張ってます!!ウンチクやらなんやらwww
少しでもいいので休憩時間の間とか暇つぶしに見てもらえたら嬉しいです。
あとよかったら高評価、チャンネル登録、コメントもお待ちしております。
”しゃぼん玉寺子屋チャンネル”
よろしくお願いいたします。

なんかユーチューバーみたいなこと言ってるなwwww





らいあんのぼやき
ってことで
骨🦴生活でございます
お客様から早く治したほうがいいからと
サプリメントや骨に聞く食べ物などを頂きました。
(写真撮るの忘れた、、、あとで更新しよっと)
ありがたき幸せでございます。
ご心配をおかけしました。
本人は元気なつもりですww

体あってのバイクに乗れる。
バイクは一人では走れない。
人間が跨って初めて一緒に走り出す。
バイクは壊れても買うことはできる。
けど人間の命は買うことはできない。
だからこそ、命・体があってのバイクは一緒に走れる。
だからこそ、安全意識ってのは本当に大事。
公道は決してサーキットではない。
そんなに飛ばしたいなら速度制限もない
サーキットを走ってみてほしい。
そっちの方がまだ安全だから。

街中で見かけるライダーで。
グローブすらつけてない人
夏なら半袖にインナーだけとか。
本当に一度、考え見て欲しい。
車体にミラー、ウインカーとか保安部品をとってしまったり。
ナンバー見えないようにしている人たち。
なぜそういうのがついているのか考え直してほしい。
ハッキリ言います。
公道でのミラーレス、裏ペタとか。
マジでダサいですし恥ずかしいです。
もっと周りを見て行動してみてください。
今回のケガで色々と思うこともありました。
そして大事なお客様がまた一人天国へツーリングに。
まだ20代前半で免許も取得したばかりでした。
そんなツーリングはもう行かないで欲しいです。
僕は皆さんが笑顔で楽しくが一番ですが
時には急に雨が降ってきてイライラすることもあったり
立ちごけして車体が傷ついたりして悲しんだり
バイクで喜怒哀楽を楽しんでほしいなって思います。

だからこそ冒頭でお話をした
安全意識ってのを今一度考えて見つめなおしてほしい。
もちろん自分自身もバイクを直しながら
ゆっくり色々と考えていきます。
長々と失礼しました。
本当に悲しいです。
はい!よいしゃ!がんばってこーーー!!!
皆様に元気を分けて上げれたらと思います!!
ライアンのTwitterでしゃぼん玉の新情報などあげているのでよかったら見てください!
『しゃぼん玉のライアン』or『@yoshi7ogw』で探してみてください☆
そして、RT(リツイート)、(ファボ)してください(*’ω’*)










