TANAX スマートモニター店頭で体感 4インチ?5インチ?それとも6インチ

かなり気温も下がって

過ごしやすい時期となりました

でも、昼間はちょっと暑いかな?

 

昨日、

店頭に、什器が設置されました

最近なにかと話題の「スマートライドモニター」

TANAXの AIO-6のデモ機

そうです、

お年寄りにはありがたい「6インチ」

下段には AIO-5もあって

大きさの比較も、画像の解像度の比較も

AIO-5とは画面の内容などが変わっています

これがトップ画面

画面その2

傾斜角の画面   などなど

お天気も、、

 

AIO-6の最大の特徴は、脱着ができること(アタッチメントはオプションです)

特に相性がいいのは

オフロードのブレースがついている車両です

スクリーンの内側、メーター上部がベスト

視線を落とすことがない位置が、安全性を上げれるのではないでしょうか

 

でも、大きいことは良いことです

カメラも変わって、よりきれいな画像となっています

ご来店いただいて、自分のスマホを接続できます

結構高価な商品ですので、ぜひとも体感ください

 

 

BY

ぷろじぇくとA

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

爺の縁側

 

長距離運転快適化 その1

右ひじの置き場に困る

そこで、、ひじ掛け

小物入れ付き

小物入れは、、、微妙!!

何を入れるか考えるぐらいの深さ

小物入れなくてもよかった?かな

長距離運転快適計画 その2は  今月末

 

カウントダウン

 

BY

しゃちほこ商会

関連記事

ブログカテゴリー

アーカイブ

イベントカレンダーは
こちら
PAGE TOP