どうも!アンディーです!
今年ももう10月に入りまして
2025年も残すところあと1/4ですね…
どんどん1年の経過が早く感じるようにw
さて10月ということで
9月に開催させていただいたタイヤキャンペーン(※現在は終了しています)
タイヤをご購入いただいた方で
まだ交換がお済でない方は
この10月までが工賃無料特典の期間になりますので
皆さまお早めに!
キャンペーンが始まってすぐの9月初めに
廃タイヤの回収をしてもらったばかりでしたが
皆様のおかげで速攻でラックが埋まり
タイヤが溢れていました^^;
嬉しい悲鳴というやつでしょうかねw
↓9月初めの時と比べるとこの量の違い!
今回は200本超えていましたw
さて話は変わりまして
ある日の夜、友人とゲームをしながら話をしていると
「海鮮が食べたい」
という話題が出まして
次の日が友人、自分ともに休みということで
急遽、弾丸日帰り旅行へ!
目的地は「沼津」
私は10年ぶりぐらいですw
今回は車でドライブ!
お昼前着の予定で出発しまして
到着!
お店の看板やのぼりを見ているだけで
美味しそうな文字が多数!
着いてからの事は何も決めていなかったので
とりあえずぶらぶらとご飯屋さん探し~
ふと目に着いたご飯屋さんへ!
頂いたのはキンメダイと地魚の丼ぶり!
シイラやアジ、カツオなどのお魚と
沼津と言ったらのキンメダイ!
友人と「これが食べたかった!」
と言いながら海鮮丼をペロリ!
その後沼津に来たならと
「沼津港深海水族館」へ!
こちらも10年ぶりぐらいでしたが
昔の記憶よりお魚や展示が
進化していましたw
やっぱり古代魚はいいですねぇ~
普段は淡水ばっかりですが
海のお魚もいいものです!
その後沼津から少し上の方へ行きまして
御殿場にあります「とらや工房」さんへ
こちらは和菓子屋さんなのですが
前々から気になっていて
せっかく近くにいるからと寄ってみました
時間もお昼をとっくに過ぎていたのもあって
お目当ての物はさすがに売り切れてしまっていたのですが
家へのお土産にどら焼きを購入!
メチャクチャ美味しかったです!
そして帰り道に富士山をパシャリ!
一日を通して曇り空でしたが
てっぺんまで拝むことが出来ました!
たまにはこういった弾丸旅もいいものです!
以上、アンディーがお送りしました!
また次回!
~お知らせ~