おはようございます(・ω・)ノ
最近ようやく涼しくなってきましたね
しかし、寒さを吹き飛ばす 熱い・・そぅ暑苦しい漢
ど~~も ホロてんちょ参上です( ゚Д゚)カァァァァァ
一部、前回UPしましたが・・・
今日はZ900RSシリーズの
おいら厳選の珠玉のカスタムパーツをご紹介
今回はNITRONのインナーカートリッジ Pro仕様です
作業的には当店でも対応できるのですがルール上
作業はNITRONさんにフォークを送って組み込んでいただきますm(_ _)m
NITRONさんが在庫を切らしている時は店頭展示商品にて対応しますので
最短での対応が可能となります
前回のロッドのチタンコーティング仕様のリヤショック
しゃぼん玉 ストリート スペシャル
こちらと相まって低フリクション化を狙ったPro
カシマコートが怪しく輝いております
なかなか組み込んでしまっては見えないところですが
せっかくなのでそんなこだわりが見えるしゃぼん玉本店にぜひ足を運んでみてください
ってそんなこったで・・・
最近の浪費癖がひどいおいらですが・・・
こんなんが・・・
出してみると こんなんが・・・
シールドを着けると こんなんが・・・
横から見ると こんなんが・・・
シールドを開けてみると こんなんが・・・
(金属性で高強度に)
そして受けを見ると こんなんが・・・
(こちらも金属製)
そしてシールドの脱着パーツも こんなんが・・・
(こちらも金属製)
そしておいらの財布の中身は支払いが困難に・・・ www
いや~ 頑張ってみました KYT カーボンヘルメット KX-1
KYTは京都を意味します
KYT社長の綱本さん曰く
空気(K) 読めない(Y) 綱本(T) さんではありませんよ
インドネシア製で特に日本にリスペクトがあるインドネシアのメーカーさんなのでこちらにしました
おいら、基本 日本製or親日国製を応援するために使用してます(・ω・)ノ
そして、さっそく CR1ガラスコーティングも施工しました
ダイヤモンド(硬度10H)に次ぐ9Hの高度を持つコーティング
世にはセラミックのコーティングもありますがwwww
現状 最強クラスのコーティングです
自社ではDUROガラスコーティングもやっております
安価な価格帯で 同価格帯では 某コーティングよりは
定着・耐久性を考えるとこちらもオススメです(・ω・)ノ
当店でヘルメット購入の8割近くがコーティング依頼ありますので
ヘルメットを大事にしたい方にはオススメです(・ω・)ノ
さてさてこちらは、ちょっと たくさん増えてきましたよっと
小さなちいかわショップが営めますww
さてさて 今日はこの辺で(・ω・)ノ
お知らせです
イベントがドンドン予定されております
まだまだ大募集中
おいらはミニバイク・・・ 探し中
ガレージの有る生活・・・ 憧れるwww
チェーン・スプロケットのメンテナンスはこの日がチャンス
(後日作業でもOKです)
女子の味方 しゃぼん玉(*´ω`*)
11月からは チェーン・スプロケット・オイル・タイヤ・ブレーキパッドが対象追加に(*´ω`*)
冬こそ紫外線から目を守ろう
メンテナンスは大事です
そんなお得な情報やスタッフの個性が垣間見える
各種SNSはこちらから