こんにちは、一宮店メカニックのコーディーです。
先日、ヘッドカバーガスケットの交換も終わりフルO/HしたFCRも組み付けとりあえず無事エンジンもかかった…
ということですが実は今こんな状態です。
というのもスイングアームに手を出そうかなと思いまして。
各メーカーがスイングアームを色々出しているのですがもちろん7R用なんてものはないのです。
なので好みのスイングアームを探してチョイスしたのはCBR1000RR-Rのスイングアーム!
取り付け幅・シャフト径等異なるので加工前提でいつも通り手に入れてから考えようということで進行中。
現在、Rサスをセンターに移動するためのパーツを製作依頼中。
上部の位置が決まったら次は下部。
計測と図面等は鉄骨裸族族長にほぼやってもらっちゃいました。ありがとうございました。
パーツが出来上がったら次は下部を決めてホイールの幅調整・スプロケのセンター出し・スイングアームピボット部の加工・溶接・バフ掛けなど休みの日しか作業が出来ないのでまだまだかかりそうです。
他にもやりたい事は沢山あるのでしばらくは楽しめそうです。
では・・・また・・・