こんにちは
テラッシーです。
各スタッフのブログでも案内されておりますが
只今、秋のタイヤキャンペーンの
タイヤ先行予約が始まっております!!
作業はキャンペーンがスタートする9/1以降となりますが
まず先にタイヤを注文しておきたい!!
というお客様!!
セット特価タイヤ、通常タイヤも先行してご予約承ります。
遠方でなかなかお店にこれないというお客様は
お振込みでの注文も承ります。
ぜひ下記しゃぼん玉本店の番号からお問い合わせ下さい。
☎︎ 0561-72-7050
※前領収となりますのでお気をつけ下さい
特にセットタイヤは数量限定となりますので
早期のご予約お待ちしております。
さてさて題名にもあるように
先日の夏季休業中に
第二回 しゃぼん玉オフロードツーリングへ
行ってまいりました!!
今回ご参加頂きましたのは
セロー250 T様
セロー250 J様
スーパーシェルパ M様
KLX230 H様
セロー250 H様
セロッカー(トリッカーにセロー250の足周りを移植)
F様
以上6名のお客様に加え
僕がプライベートでお世話になっております
林道経験豊富な御三方にヘルプのお手伝いを
(平日の忙しい中非常に感謝です🙇)
そしてしゃぼん玉スタッフからは
わたくしテラッシー(セロー250)と
スタッフ川瀬(KLX230)
メカニック按田(WR250F)
なんと集まりましたのは合計で12台の大所帯‼️
しかもカワサキ、ヤマハ車しかいない、、、笑
平日ど真ん中なのに本当にありがたいです🙇
今回のオフロードツーリングは
3つの林道を走って終了なのですが
まだまだ走り足りない「通称:変態さん」の為に
オプションメニューで4つ目(某キャニオン)をご用意
(誰も行かなかったら川瀬さんを強制連行して2人で行く予定でした)
まずは前回同様フラット林道で準備運動
いい感じの曇り天気で山は走ってて非常に気持ちよかったです!
お次は撮影スポットの「沈下橋」
いつもより川が減水してて
沈下した感じは少なめでしたが
さすがに12台並べると迫力がありますね!
川の精でしょうか、、、、
ご利益がありそうです。
ここで水分補給と談笑したりと休憩タイム
「この後空気圧どうする?」
「あのパーツ、ウェアいいよね」
「こういう道はどんな感じで乗ればいい?」
などなどみんなで話す時間も楽しいですし
勉強になったりもするのです!
ここからの林道はちょっと難所が多々ある
初〜中級向け
こんな感じで助け合いながら先へ進みます
石がゴロゴロしてて尚且つ濡れてますので
タイヤによっては滑る滑る、、、
オン/オフ向けのダンロップ D605装着車は
結構苦労してました。
(7割型はIRC ツーリスト装着)
こう言ったガレがあるところに特化したのが
IRC ツーリスト(公道走行OK トライアルタイヤ)
トライアルタイヤのパターンがあんまり、、、という方は
ダンロップ D603
IRC GP-610
この辺りなんかが林道中級ぐらいまでならオススメです!
(あとは林道の路面状況にあわせて空気圧で調整してみましょう)
間違ってもカッコいいからなんて理由で
公道使用不可のモトクロス/エンデューロタイヤでは
走らないように、、、
価格が高い故に林道は荒れるし
舗装面なんかブロック部分が飛んでいって
転倒なんかに繋がることも。
いいことなんて殆どないです😫
いい汗もかいたところで昼休憩🕛
持ち帰るゴミが嵩張らないパンやおにぎりがオススメ
極力少ない荷物で走行したいですからね!
皆様が昼食休憩をしている間に・・・
わたくしのお楽しみタイムのお時間です。
ここの休憩場所にやや大きめのガレ坂があるのですが
下見の時は遊べなかったので時間があるうちに
遊んでしまえ!!!ということで
ヘルパーのライダー達とあそんでましたが、、、
勢いを乗せすぎてこんな感じでまた転倒💥笑
アホですね、、、笑
無事登ってくだって戻ると
皆様がニコニコしながらお出迎え。笑
めっちゃ恥ずかしい🫣笑
プロテクターのおかげで全くの無傷なのでご安心を。
でもこういう事してるのが本当に楽しいのです。
まだ時間に余裕があったので
もう一つの分岐のちょいガレ坂をヘルパーのS君と探検
「ここはちょっとお連れすると大変かな〜」
なんて2人で話して休憩場所に戻ると、、、
って、みんな来てるし!!!!!笑
チャレンジャーすぎです!!笑
(拍手したいぐらい素晴らしいです)
でも転倒したりして怪我とか落ちたりしないか心配なので
2人でもう一回登って後ろに着きます。
皆さん「ヒィヒィ、ハァハァ」と汗だくで
転んだりもされておりましたが
怪我なく皆様無事走破!!
スゲーー!!!凄すぎます!!
もう林道嫌にならないか心配でしたが
皆さん「めっちゃ楽しいです!!」と。
嬉しすぎますね😭
(でも無茶は禁物です。引き返すのも大事です。)
そしてお次の3つ目の林道へ。
・・・・なんですが
ほとんど写真と動画がありません。
タイヘンモウシワケゴザイマセン、、、、
ただアンディーが転倒してました。笑
という事で
第二回オフロードツーリングは無事終了!
最後は皆んなで記念撮影を。
全員一転びはしたツーリングでしたが
誰1人怪我なく終えれてよかったです!!
お次は10月を予定しておりますのでお楽しみに。
長くなってしまったので
この後の某キャニオンの模様は次回のブログにて。
それではまた〜〜〜✌️
〜テラッシーの夏休み〜
初日はBBQ予定でしたが急遽変更して
メカニック タクとアンディーの3人で赤羽根港まで釣りへ
ヒイラギがたくさん、キスが6~7匹、ニベが1匹(全てアンディーが食しました)
2日目は長良川でSUPを楽しんできました。
(実は先週も一宮店の黒い人とここでSUPしてました)
長良川は水が綺麗なので半分SUPして半分泳いで遊んでます。
たくさん外で遊んでいい休日となりました☀️
おかげで肌がいい感じで黒くなりました。(一宮店の怪人には負けますが・・・)