皆様こんにちわ。
危険な暑さが続きますが・・・今日も元気です!
先ずは、後1週間ちょいで・・・
本当に珍しく・・・若干枠が空いてます(^^♪
走行会の前々日が8時間耐久レース!!
観ていたら絶対に走りたくなりますよね・・・www
お申込みお待ちしています(^^♪
さてさて本日のブログのネタですが・・・
サーキット走行での猛暑&熱中症対策!!
走行中に少しでも水分補給を・・・💦💦
お客様にお勧めするには、勿論ガン吉がしないと説明できない!!という事で・・・
愛用のHYODレザースーツを加工してもらいました。
こちらのネックガード(コブ部分)を
何かを入れる為に、加工をします⇩
こちらの空いたネックガード部分に・・・ナント・・・
キャメルバッグ(1.5L)を⇩のように・・・
入れられるようにしました!!
後はヘルメットに、どう装着するかだけです・・・。
*ヘルメットメーカーによっては、キャメルバッグのホースが通るように工夫されているメーカーも有ります。
自分はArai RX-7Xシリーズを使用しているので・・・
色々と勉強して、又ブログでご案内しますね(^^♪
そして、途中に必要なパーツは⇩
キタコ製のクイックガスジョイント2
これは必ず必需品になりますよ!!
因みに、キャメルバッグに入れるのは⇩
水+氷
これがベストだそうです(^^♪
一気に水を吸い込む事はできませんが・・・
口の中に少しでも水分を補給するだけで、熱中症対策にもなります!!
完成をお楽しみに(^^♪
最後に・・・
暑くても・・・装備はしっかりとしてください!!
それでは本日はこれにて失礼します。