SHOEI Z-8 YAGYO 店頭に 「百鬼夜行」

雪降ってます

まだまだ春は遠いのでしょうか

来週は、あったかくなる予報です

寒暖差に注意です

 

 

 

SHOEI Z-8 新色が入荷です

百鬼夜行をイメージ

夜行(やこう)なんですか?  YAGYO?

バイク妖怪を表現

ネオンカラーなどの極彩色で彩られた現代ポップアートなグラフィックが特徴

グラフィックにはタイヤとホイール、ブレーキディスク、マフラー、ピストン、オイル(はたまた冷却液かブレーキフルード?)

ヘルメットなどバイクに不可欠なパーツやアクセサリー、ギアをモチーフとした妖怪が散りばめられている。

 

以前にもこのようなイメージの商品がありました

もう廃盤になっているのですが

Z-8 MURAL(壁画)

 

このイメージの後継と考えられる

バイクパーツの妖怪が可愛いですね

街中でこのヘルメットは目立つと思います

 

是非、店頭で現物を確認ください

画像では見えない妖怪が見えるかも?

 

BY

ぷろじぇくとA

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大人の放課後

そろそろ、大人の放課後ではなく 「爺の縁側」に改名かも

妄想>>>>構想>>>>実験>>>>実装

相変わらずの電気工作

こんなのあったらいいよね~とか、便利になるよね~とか

 

室内LEDの調光と、リモコンによるON/OFF

構想は

実験

 

さらに欲を出して 残光にしようとしてコンデンサーを追加

それが、、、、、調光がきかなくなってしまいました

構想とは違う結果に驚き、、、やってみてわかることがいっぱい

 

次は、リモートエンジンスターター作りたいと思います

こうゆうモジュールは、一個300円ほどでてにはいります

 

いつものカウントダウン

30日切ってしまいました

 

BY

しゃちほこ商会

 

 

関連記事

アーカイブ

イベントカレンダーは
こちら
PAGE TOP