2日連続の鈴鹿サーキット

こんにちは!りゅーじです!

先日の鈴鹿走行会参加された皆さまお疲れ様でした!

僕は今回もスイーパーとして走らせて頂きました!ビブスを着て腕には赤の腕章?をつけて!

写真を見て、ん?と思った方!!

そう!いつもとヘルメットが違うんです!実はOGK Kabuto F17のミケーレ・ピッロレプリカを納ヘルしていました!

バイクとの色合い完璧じゃないですか?!

 使い心地はまぁF17は使っているので変わらずですが、サーキット走行なら個人的にはF17が一番いいと思いますね。

空力もいいし、チークがきついからかブレないし(笑)

サーキット走行用のヘルメット悩んでいる方参考までにいかがですか??

そんなことより走行会転倒した方はいたものの無事終わってよかったかなと思います!いつも豪華な先導ライダーさんに急遽代打でこれまた豪華な全日本ST1000クラスを走っている亀井雄大選手も先導ライダーとして来て頂きました!もう見覚えしかないヘルメット…

シンプルだけど記憶に残るデザイン!亀井選手といえばのカラーリングですね!!

中々お会いできる機会もないのでサインをしっかり頂きました!レプリカがもし出たら買ってこのティアオフをつけて飾りたいですね(笑)

次回の走行会の予定は出ていませんが分かり次第各SNS、HPなどでお知らせいたします!

さて、鈴鹿走行会の前日お休みだった僕ですがどこにいたかというと…そうです!鈴鹿サーキット!

え?前日に?なんで?みたいな感じですよね(笑)

走りに行ったわけではないですよ?

しゃぼん玉の走行会で先導をして下さっている岸本さんのお手伝いとしていきました!TeamマツナガKDC×YSP名古屋北さんのPITにお邪魔して!

タイヤウォーマーを巻いたり、空気圧を見たり簡単な作業ですけどお手伝いさせて頂きました(⌒∇⌒)

僕にとっては貴重な経験です!

空気圧を見るときにブレーキディスクでやけどしかけたことは内緒…

あとは走行後にヘルメットを綺麗にしたり~(←これ得意分野)

スポーツ走行初めて見学しました現役のプロも走っていたりするのでめちゃくちゃ速い!

見ているだけでも楽しい1日でしたが寒すぎて次の日大丈夫かなと不安にもなった1日でした(笑)

鈴鹿サーキットはやはりワクワクする場所ですね!

早くまた行きたい…カメラ目線を添えて今回はこの辺で~

関連記事

ブログカテゴリー

アーカイブ

イベントカレンダーは
こちら
PAGE TOP