もう2月です
今年もはや一か月が過ぎました
この一か月、、何をしていたか記憶がない
時の流れは早いものですね
突然、アップされた
X-Fifteen GARDNER限定
ふとSHOEIのホームページを見たところ なんと「ガードナー」の画像が
今の若い世代では知らない人が多いですが
我々、お年寄りにとっては ちょ~好物 おじさんホイホイ
2ST500CCの時代 ロスマンズカラー
500ccクラスの1987年チャンピオン
エディ・ローソン、ウェイン・レイニー、ケビン・シュワンツとともに「四強」と称される。
パワースライドを駆使した豪快なライディングとロスマンズ・ブルーのマシンカラーから「ブルー・サンダー」の異名を取った。また鈴鹿8時間耐久ロードレースで歴代2位の4勝を挙げ、「8耐男」とも呼ばれた。
帽体が当時とは違って、スポイラーが付くため
そのまま、、とはいかないが 雰囲気は十分
ワイン・ガードナー選手仕様グラフィックモデル
2025年4月発売予定
*2025年9月末までの受注限定
ワイン・ガードナー選手のサインをリアスタビライザー部分にデザインしています
話によると、、、若干仕様が変わるかもしれないとのこと
メーカー希望小売価格:103,400円(税抜価格94,000円)
予約注文承ります
サイズはご心配なく しゃぼん玉の凄腕たちが「サイズを合わせます」
やっぱり 2スト乗りたいな~~
もう一つ
X-Fifteen MARQUEZ HOLI
2025年4月発売予定
*2025年9月末までの受注限定
こちらも
予約受付中です
BY
ぷろじぇくとA 最近は悪徳商会?
大人の放課後
前回、スエットの紐の結び方をやりましたが
性懲りもなく
パーカーの紐を、、、ごにょごにょしてみました
胸元がちょっとおしゃれに
この紐、小細工した~~~い
いつものカウントダウン
時の流れは早いものです
BY
しゃちほこ商会