朝、5時ごろ外に出ると
暗いわ、寒いは。
日が短くなり、気温も下がってきています。
風邪などには注意したいところです。
前回のブログのいも虫君。
さなぎに!
孵化するところが見れればいいのですが。
新色、NEWモデルのおはなしが入ってきています。
今月末発売のカラー。
Glamster
RESURRECTION (リザレクション)
ネオクラシックにグラフィックが追加された。
NEOTEC Ⅱ
SEPARATOR (セパレーター)
今後も、案内が来れば随時アップしていきます。
まだ、ご報告できないネタも、、、
また、、、
BY
ぷろじぇくと A
いつもの、
「趣味の部屋」
この間、AW11にて高速を走る機会がありました。
80Km/ℎあたりから、ハンドルが小刻みに揺れて止まらない現象。
この間、タイヤは新品にしたとこ、、、??
以前はなかったのに??
おそらく、原因は、と目星を付けたのが
![](https://www.shabondama.co.jp/wp/wp-content/uploads/2020/10/DSC_0036-300x169.jpg)
DSC_0036
ワイドトレットスペーサー。
安価なものを買ったので、ハブリングなし。
外して、ホイールを直付けしようと、外すことに。
それが
悪夢の始まり!!
スペーサーのナットはかなり薄型で
調子こいて、インパクトで、、、
へんな感触で、緩む気配がない。
もっと頑張る。
ソケットが、、、、、空回り。
「ナットがなめた、、、とほほ、、、」
4穴ホイールですので、合計16個。
そのうちの4個が、、ご臨終。
そこで、アストロプロダクツへ、、
ナット外すだけの道具を買いに。
結果、無事に外すことができました。
![](https://www.shabondama.co.jp/wp/wp-content/uploads/2020/10/DSC_0332-300x169.jpg)
DSC_0332
まだましなナット。
![](https://www.shabondama.co.jp/wp/wp-content/uploads/2020/10/DSC_0333-300x169.jpg)
DSC_0333
結構、いっちゃたナット。
![](https://www.shabondama.co.jp/wp/wp-content/uploads/2020/10/DSC_0334-300x169.jpg)
DSC_0334
完全に終ったナット。
そのための「工具」これ。
![](https://www.shabondama.co.jp/wp/wp-content/uploads/2020/10/DSC_0336-300x169.jpg)
DSC_0336
スパイラルソケット。
助かりました。
つでに、衝動買いをしてしました。
![](https://www.shabondama.co.jp/wp/wp-content/uploads/2020/10/DSC_0337-300x169.jpg)
DSC_0337
トルクレンチ、ホイルソケット入り。
限定ブラックリミテッド。
なぜ、限定という言葉に弱いのでしょう。
でも、3.800円だったので許してください。
その後、高速道路へ、、
その結果は?
BY
しゃちほこ商会