こんにちは!
3台のXJRと3台のスーパーカブを持つ鉄骨裸族の族長熊木です。
1月半ばともなれば、テレビでも今年の花粉情報を流し始める時柄・・
恐怖の季節を前に、引きこもり準備も着々と・・
![](https://shabondama.co.jp/wp/wp-content/uploads/2021/01/IMG_7937-1-1024x768.jpg)
ACTIVEプレスフォーミングスイングアーム用 リジットマウントキャリパーサポート
いくつかの手直しを行いご依頼分の作成に入ります。
![](https://shabondama.co.jp/wp/wp-content/uploads/2021/01/IMG_7938-1024x768.jpg)
本当言えば、この耐久仕様にはアクスルシャフト側とナット側にも細工が必要で、場合によってはホイールカラーにも変更が必要なのが本来ですが、
キャリパーサポートワンオフの際のちょっとしたお遊び(高価すぎるお遊び)で行っているので、
![](https://shabondama.co.jp/wp/wp-content/uploads/2021/01/IMG_7939-1024x768.jpg)
まぁ色々と制限がありますがww
それ以外にも
![](https://shabondama.co.jp/wp/wp-content/uploads/2021/01/OVS-STB-1024x674.jpg)
イタリアより来日した新アイテム
OVERサスペンションが次のブレイクの予感ww
![](https://shabondama.co.jp/wp/wp-content/uploads/2021/01/OVS-STB_2-1024x674.jpg)
上記は
輸入代理店のAELLA様のホームページより引っ張ってきた画像ですので、
しゃぼん玉では、ワンオフステーで装着するご依頼がパラパラ。
なぜこんなにワンオフが楽しいのだろう・・
性能、その他、詳しくは装着後に!!
それでは本日はこの辺で・・
![](https://shabondama.co.jp/wp/wp-content/uploads/2021/01/ae10af126a7f17c3e610d0866fe691b1-724x1024.jpg)