再放送のおはなし

販促部  ヒロ伊藤です。

今日の番組は、ちょっこし「ずる」をして
昔の再放送で!

2017年4月(初回放送分から)

 

それでは、どうぞ!

 

2017デモ車 ゼファーでも装着したゲイルスピード

リアマスターシリンダー左下矢印

 

ピストン径φ12でブレンボRキャリパーに対応し、コントロール性に優れる


ナイスなリアマスターです。OK

汎用品ですがオプションパーツも充実し、色々なメーカーのバックステップ

に対応します。



 取り付けピッチ、オフセットも対応合格

デモ車も4mmオフセットのアタッチングブラケットを使い左下矢印

 ばっちり装着!

しかし、専用品ではないので全車種、全社外バックステップに対応することは

まず不可能あせる  これは、当たり前のこと

まれに、取り付けが困難なステップがあります。

そうすると加工課の出番グー

まずは、お客様から


希望のペダルの高さにしるしをしたステップが送られてきます。

  この高さで調整できるように加工

 旋盤やフライスを使い

こんなブラッケットを作り。    これ小っちゃいから難しいんですよガーン

 

あと細かい付属も作って左下矢印



これらを仮組して左下矢印

 これでボルトオンで装着可能!!

あとは、お客様のもとへプレゼント

簡単に装着できたはずです。

 

お客様の「このマスターをどうしても装着したい」

 

そんな思いからの依頼でした。

このように、お客様の希望をカタチにしたいと常に考えています。チョキ

ただし、安全第一ですよ!

 

ハイ! 2017年4月分はここまで

なお
「作品の時代背景や、制作者の意図を尊重しオリジナルのままお届けしました!」(なんちゃって!)

でも、昔は「こんなのを作っていたんだな~」って思いました。

今では、ゲイルスピード・Rマスターの調整パーツ(オプションパーツ)も充実して
多くのステップに対応できるようになりました↓

ありがたいですね!

メーカー様(アクティブ)に感謝です。

そんな、ありがたいメーカー・アクティブの商品を
おそらく日本一、取り扱っているのが
しゃぼん玉だと思います。

アクティブ製品のお買い求めは、しゃぼん玉でお願いします。

来週は、父の日
いつも頑張っているお父様に感謝を込めてプレゼントなんてどうでしょうか?

ちなみに、2024年はRブレーキは操作が足だけではなくて左手で操作する
サムブレーキも↓


左手親指で操作するサムブレーキマスター(黒い矢印)


黒い矢印

只今、φ43のフォークに取り付けれるように

こんなのを製作中↓


時代ですね!

それでは、また来週 ごきげんよ~

 

関連記事

アーカイブ

イベントカレンダーは
こちら
PAGE TOP