こんにちは
テラッシーです
セール終了まで残すところ2日となりました。
本日はレディースデーに加えて
ACTIVE パーツ体感&商談イベント
あの長瀬智也さんも先日富士スピードウェイで行われた
クラブマンロードレースでACTIVEが扱う
GALESPEEDホイールとQSTARZを使用
JRP グローブメンテナンス&商談イベント
こちらはしゃぼん玉本店スタッフは9割愛用の
握り心地抜群の香川産グローブ
明日は
elf シューフィッティングイベント
シューフィッターの資格を持ったスタッフが
お客様の足のサイズを計測して
足にあった靴をチョイスしてくれます。
ぜひぜひしゃぼん玉本店に遊びにきて下さい‼️
先日の川瀬先生のブログにもありましたが
8月に開催予定の
「オフロードツーリング 第二弾」
の下見に行ってまいりました!
まずはネットやYouTubeでリサーチ。
恐らくここだろうな?ってところを
Googleマップのストリートビューを駆使して探します。
まずは豊田某所。
幸運なことに迷わずすんなり到着。
良さげです。
素晴らしく良さげです。
この間の某キャニオンがLv.3なら
ここはLv.2といったとこでしょうか。
先生も楽しんでおられました。
そしてお次はお客様から教えて頂いた
三河湖付近某所。
立ちはだかる石の壁。
(タイヤの半分ちょいぐらいの高さ)
赤はチャレンジルート
青も緑はエスケープルート
ただ緑のルートは操作を間違えれば川に落ちるので
青のルートが得策です。
赤ルートはステアケースが
できないと恐らく攻略不可。
もちろんそんな技術はないので
チャレンジしたい僕は少し石を積んで
何とかクリア。
川瀬先生もエスケープルートクリアしましたが
更なる難所がコチラ・・・・
ハードエンデューロを彷彿とさせる
バリバリ勾配のガレガレ坂!!!
こんなんを待ってました!!!!
僕好みのコースでございます✨
流石に先生のKLX230のD605(タイヤ)では
厳しそうだったので
僕だけ少し楽しませてもらって昼食とって引き返しです。
(ここはさすがに危ないので今度個人的に遊んできます)
お次は近辺にある某キャニオンも走り
キャニオン周辺のルート散策して
最後は河川敷遊びして終了。
朝から日暮れ前まで走り回ったせいか
川瀬先生はぐったりしておりました、、、
連れ回してごめんね。先生。
他にも良さげな道を見つけましたので
8月日程が決まり次第
オフロードツーリングの案内を出しますので
ぜひ参加してみたい方!!
参加表明お待ちしております!!!
それではまた〜