皆さまこんにちは
鉄骨裸族の族長熊木です
カスタム一旦大物終了したマイハイエース
最後の仕上げはOS技研のLSDとグレアコーティングでした。
LSDすごいですね、まだ気持ちの慣らし中なので、全開にしていないのですが、グイグイ曲がっていく感じがめっちゃ気持ちいい
ふらつきはその他フレーム補強でもかなり抑えられていたのですが、1型DXベースに乗っていた人間からするとハイエースが普通車になった感じが😅
ロールセンターは補正しているが、流石に頭が重い車両なんで、次は上の剛性高めていこうかなぁ、、なんて本業が先ですね。。
さて、
最近は無風、蒸し風呂ガレージでの作業はつけては外し、位置出し、図面引きでフェンーダレスを
作っているのですが、絵面が地味すぎてYOUTUBEにするわけにもいかず、、
ラストスパートを行っているのですが、、
最初は滝のような汗ですが、一定すぎると汗が止まるんですね、、
かといって水分はとっているので、、
あの状態に体慣れる、、って事なんですかね。
もうじき私のマシンにも乾式が、、、
そうそう
ゼファー1100丸タンク加工
当然塗装ベースですが、新たな仕様です。詳しくは一宮熊木まで
大詰めなのでXJRをやりに
今夜もガレージに行っていきますw w
それでは本日はこの辺で、、