マットカラー(艶消し塗装)のバイク

こんばんは、川瀬です。

新しいR25自体にはだいぶ慣れてきましたが、

全く慣れてこないのが人生初のマット(艶消し)カラーです。

なにしろバイクカバーは絶対NG、塗装面にちょっと傷がついても

全くリカバー不能、使えるお手入れケミカルも物凄く限られるなど

今までの自分の磨き人生を根本的に否定してくるバイクです。

とりあえず手元にあるケミカルで使えそうなのは・・・

コレ!

シュアラスターZERO Finishです。

早速使ってみましたが、艶が出てしまったりせず気持ちしっとりした感じ

撥水、防汚もバッチリでした。

但し、マットカラーは全てそうですが、

塗装面に直接ケミカルを吹き付けるのは絶対NGです。

R25のマットシルバーは比較的マット感が抑えられているので

うっかり直吹きしてもそれほど目立ちませんが

マットブラックで直吹きは高確率でムラになり、

ムラを消そうとウエスで擦る(これ絶っっっ対にNG行為)と

マットカラーを台無しにする悲劇に見舞われます。

必ず布側に吹き付けて塗装面を軽くなでるように塗り広げて

できれば専用のクロスで拭き上げましょう。

かなり神経を使う作業なので、少しでも楽ができる方法を考えていきたいですね。

ケミカルもいくつか試していきたいです。

それではこの辺で、

川瀬でした。

 

関連記事

アーカイブ

PAGE TOP