マイナーチェンジ? いや!変更。

お昼間の気温もそこそこ上がってきました。

これから雪が降る可能性はないと思います。

今シーズン、スタットレスタイヤに交換しなくてすみました。

 

どのメーカーでもある話ですが

知らないうちに、部品が変更されている。

そうゆ物は公に発表されることもなく

「しら~~~~と!」

 

それが、今回の SHOEI X-Fifteen

発売された当初。

フロントベンチレーションの上側が、、、外れる!

という案件が当店においても3件ほど発生しました。

上部の横長のパーツです。

シールドがセンターロックになったせいで

間違ってダクトをこじってしまい外れるというもの。

見にくいですが、赤丸部分に注目してください。

これが対策前。

そして、、、

ベースの樹脂の形状が何か違う。

中を確認したわけではないのですが

以前は左右の二か所のスライド溝を

センター部分を追加して三か所にしたような感じですね。

前方だからといって、外れることはそうないと思われます。

全国からそれなりに事例が上がってきたのでしょう。

「しれ~~と!」とではありますが、

対策をしてくるところは、さすが企業だと思います。

その部分の「型」を交換しなければなりませんから。

 

携帯、PCもそうですが

完璧なものは存在しません。

アップデートという形で、事後修正をしていく

これも「アフターサービス」なのではないでしょうか。

 

まだ、日本では発表になっていませんが

海外では販売しています。

派手好きな私的には、好き。

日本では、6月発売予定です。

予約受付中。

 

 

BY

ぷろじぇくとA

 

3月といえば、恒例。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大人の放課後

免許証の更新です。

5年に一回しか用事ないところ、なんたって「優良」ですから

無事故、無違反(違反はしているけど、、捕まっていないだけ)

愛知県にお住まいの方は

平針。

とっても綺麗になっていました。

昔、限定解除で通っていた面影は何もありません。

 

いつもの、、、カウントダウン

BY

しゃちほこ商会

関連記事

  1. FCR

ブログカテゴリー

アーカイブ

イベントカレンダーは
こちら
PAGE TOP