ホロ日記(YZカスタムとS1000RRカスタムと鈴鹿サーキット走行会の巻)

おはようございます(‘◇’)ゞ
ちょっとばかり疲れがたまってきたかなって時に 焼肉は最高のごちそうですね・・・
体が焼肉を欲しております
ど^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^も ホロてんちょです

さてさて、物欲の季節です
おいらのYZモタに投入予定のACTIVE エラボレートキャリパーが到着です

それでは・・・

開封の儀です( *´艸`)

じゃーーーーーーーーーーーーーーん(/・ω・)/

なんとか再アルマイトも同じようなカラーになってよかったです( *´艸`)

そして、エラボレート最強仕様・・・ チタンピストン入りなのです(*‘∀‘)

店頭展示もしてないですが・・・ 本店では一番に購入してしまいましたwww

一次墨入れ

二次墨入れ 光沢を出します

そして仕上げ、はみ出た塗料を除去して完成です(/・ω・)/

店頭に残っていたZETAのチタンジバンジョーをGET

ついでにACTIVEのブルーのシリコンキャップでドレスアップ
気になるパッドピンをベータでオーダーしてしまいましたww
見積が楽しみです(*‘∀‘)

あとは車両に組付けですが・・・・
マスターがまだ未入荷なので作業は放置ですwww
冬はスラムパーク予定なのでここからはOFF仕様に変更していきます

続きまして、仲良しのお客様のS1000RRのマジカル外装の取り付けです
PITマン アンディーが専属です(‘◇’)ゞ

まだまだ未入荷で取り付け出来ないものがありますが
今回入荷分は取り付け完了( ゚Д゚)
車両はたいしていじるとこがないくらい完成された車両ですが・・・
あとはビレットのマスターを紹介していきたいと思います(*‘∀‘)ケケケ

最後に先日11/4に開催され
天気にも恵まれたしゃぼん玉 鈴鹿サーキット走行会

まぁ ほかのスタッフがブログ掲載しているので割愛して
今回、目玉は…
この人
そう、バイクに乗っている時が至福の時間
至福過ぎてバイクになりたいと豪語する
バイクマン川瀬 ただのバイクオタクである(*‘∀‘)
このいぶし銀の顔・・・ バイク界隈の菅原文太である
スイーパーをいやいやさせられた体ですが、なりよりも
楽しんでおりましたwwwwwwwwwwwwwww

ではでは、今日はこの辺で(^^)/~~~

お知らせ

11月はお休みがあります

イベントがドンドン予定されております



ガレージの有る生活・・・ 憧れるwww

女子の味方 しゃぼん玉(*´ω`*)
11月からは チェーン・スプロケット・オイル・タイヤ・ブレーキパッドが対象追加に(*´ω`*)

各種スタンプカードあります

冬こそ紫外線から目を守ろう
林道ツーリング部が活発ですwwww

メンテナンスは大事です
そんなお得な情報やスタッフの個性が垣間見える
各種SNSはこちらから

関連記事

ブログカテゴリー

アーカイブ

イベントカレンダーは
こちら
PAGE TOP