ホロ日記(WR250Fのメンテナンスと商品開発の巻)

おはようございます(・ω・)ノ
相変わらず咳が止まらない今日この頃です

コロナの後遺症ってやつですかね?(; ・`д・´)

さてさて、先日、お休みを利用いたしまして
セカンドマシンのWR250Fのプチメンテナンスをしてきました(*´▽`*)

今回交換するアイテムはこちら

単気筒には抜群の相性のMOTODXプラグ

ガソリンコックのOHパーツです( ̄д ̄)

まずはPITスペースにお邪魔してサクサクっとタンクまで外して行きます

タンクが外れました

コックをばらして

一応ブラシで清掃等して組み直ししました
次にプラグのチェック

少しウエットな感じがしなくもないですが・・・
もっと回せとWRが言っているようでしたwww

そんなこんなでもとに戻し

無事に走り出しました(*´▽`*)

個人的に黄色のフルード欲しいなとACTIVEさんに打診したところ
サンプルですが出来ました(*´ω`*)

なかなかいい発色です(*´▽`*)

6/4(火)がツーリング予定なのでそれまでに
サイレンサーの消音計画をしたいと思います

ではでは今日はこの辺で(・ω・)ノ

お知らせ

関連記事

アーカイブ

イベントカレンダーは
こちら
PAGE TOP