ホロ日記(Dio110カスタム&飯テロ)

おはようございます(・ω・)ノ

約1ヵ月が経過したかと思いますが、出勤時に掃除が始まるまでの時間で
街路樹、駐車場、道路の雑草をむしる日課が続いていますが・・・

しゃぼん玉にも実は撮影スポットがあるのをご存じであろうか?
今までは雑草や手入れのされていない桜の枝のせいで見え難くて
気づいていない人も多かったのではないでしょうか?(;´・ω・)

ようやくキレイに見えるようになりました
笹の葉を吹き飛ばしてキレイにするべくキャリッジベースのフォトグラファー&pitの笹田マンに
ブロアーを借りたけどコードレスではなくコンセントが必要だったため使えなかったなんて言えない・・・

枝打ちしたところもちゃんと乾燥防止処置をして仕上げていますよ( ̄д ̄)

そんなこったでまずは看板がこんにちはしました(*´ω`*)
是非、バイクを置いて撮影に使ってください。
なお、撮影後は二輪車専用駐車場に移動お願いします
後、タバコを吸われる方もちゃんと喫煙スペースでお願いします
駐車場の掃除をしていて吸い殻のポイ捨てを掃除することほど残念なことはありません(;´・ω・)

バイク乗りはマナーいいねと言ってもらえるバイカーさんになりましょう( ゚Д゚)
正直、ポイ捨てにカッコよさありません ナンセンスです

さてさて、タイトルにもあります
通勤快足白い閃光の流星号ことDio110のグリップが擦り切れて
ボロボロになりかけていたのでお昼休みに交換しました
長年使ったKijimaさんのグリップ

こちらを、我がグループ会社ACTIVEのエラストマーグリップ
ZRX用にと用意していましたがなかなか作業が進まないので使ってしまえとwww

実はこのグリップは人間工学に基づいて作られていますので握り込んだ時の具合が非常に良い
更に柔らか過ぎず固すぎずの絶妙なグリップ、かつ振動を抑えてくれる優れもの(こちらはおまけ程度)
装着後はワイヤリングのことも考えてあります(*´ω`*) 真ん中まではいらないと思い未作業です

交換後はアクセルワークが快適になりました( *´艸`)

続きまして、先日のお休み合わせて遠方より連れが来たので夜は宴会コースですwww
まずは駆けつけ一杯www

何やらいちいち肉にPOPがwww

あまり深酒もいかんなってことでチェイサーにウーロン茶(メガジョッキwww)

締めはホルモンラーメン

そして翌日、大須に行きたいってことで大須に食べ歩きに行きました

10時くらいから開いてんじゃない?と適当に行ったらなかなかOPENしてないwww
何とか腹ペコに胃に食べ物を入れたいと 朝食代わりに
銀のあんさんで
抹茶&なんたらっていうクロワッサンたい焼き?とペロリ

そして、甘い物の後はしょっぱいのが欲しいと歩き回り見つけた
手羽先むすめさんでは全盛りをチョイスと
ワンドリンクは当たり前なのね・・・

ようやく時間もいいころになったのでウロチョロしてたら飛び込んできたのが
昔ながらの矢場とんさん
こちらでも当たり前のようにワンドリンクは必要でwww

味噌カツとソースかつの食べ比べセット

そして、おいしそうな味噌おでん

写真は無いですがこの後もちょこちょことつまみ食いwww

んで、どこで調べたか有名だからってことでこちらにもお邪魔しました

栗りんさん
なんか雰囲気も落ち着いていました

目の前で栗を絞り出すパフォーマンスを見せてもらい
到着

甘すぎず栗の風味を楽しめました(・ω・)ノ

近県の方は食べ歩きツーリングに大須はいかが?
お腹を満たした後は、もちろんしゃぼん玉で
カスタム欲も満たしてくださいwww

ぜひぜひ、しゃぼん玉をツーリングの
集合場所・経由地・解散場所に( *´艸`)
ついでに買い物を‼‼‼‼‼‼‼‼

ではでは今日はこの辺で(・ω・)ノ

お知らせ
来月より始まります(・ω・)ノ

アパレルがお得に‼

ついでにこちらも
しゃぼん玉の時期連れ盆休みです(*´ω`*)

関連記事

アーカイブ

イベントカレンダーは
こちら
PAGE TOP