おはようございます(・ω・)ノ
縦に成長が止まっているので横の成長を止めるべく
ダイエットに励んでいる
そう・・・ わたしが ホロてんちょです
まぁ なかなか説得力に欠ける内容になりますがwww
時系列的には遡りますが
本店 イッシーとミーティングを兼ねて食事会
なかなか普段は本音で語らない二人ですが
よりよい店作りのために激討論会(*´з`)
が、しかし・・・
腹を割って話すのはこっぱずかしい二人なので
まずは駆けつけ一杯
店から近所の 小力さん
安定のコスパの良さで、安さ・味・量全て満点ですwww
またまた、本店の雰囲気も変わるんじゃないかなって感じです
今のしゃぼん玉はかつてのようなこてこてのカスタムショップではありませんが
誰もが入りやすいお店・しかし、いざとなればとことんカスタムにもお付き合い出来る店を
目指しておりますので、過去のしゃぼん玉を知る方には物足りなさを感じるかもですが
いつでも切れる真剣を研ぎ澄ましているつもりでいますので
コアなカスタムユーザー様・ライトなカスタムユーザー様
初心者のライダー様 etc・・・ 皆さん気兼ねなくお越しくださいませm(_ _)m
さてさて、日付は変わり
ご存じの方は多いと思いますが
一宮店で勤務しておりました PITの伴さん
懸命にリハビリを頑張っておりますが
何やらうまい飯を食べたい・・・背徳感を感じるようなやつ
と希望がありましたので
行ってきました こちら
豊田市にある チョモランさん
もう看板からして背徳感満載www
注文したもは店舗オススメのこちら
厚切りのチャーシューが2枚もwww
なかなか我が家の近くにはないカテゴリーでしたので新鮮でした( *´艸`)
この日は 前日飲んだ勢いで車を小力さんにおいて来ていたので
迎えに来てもらい一緒に川瀬マンと行動していたので
お礼がてらこちらに寄ってお土産をプレゼント
名前からしてスゴイ自信( *´艸`)
こちらも美味しゅう頂きました(4種類コンプリート)
そしてこの日は津島のショップに預けていたインプレッサの引き取りに行き
帰りに昔からのバイク仲間と夕食会
岩塚周辺にある嬉嬉屋さんで
鉄板料理を堪能
大将・料理・スタッフ(超美人ぞろい←ここ重要)全てが満点なお店です
たらふくシェアしながら頂きました
そして二次会へ
これにはおいらも想定外www
コメダ珈琲にお邪魔して
コーヒーとブラックサンダーシロノワール(一応ミニサイズ)を堪能
そして夜が更けたのである
そして翌日のこと
ツーリングで酷使したYZを労わるためにメンテナンス
オイル交換
使うオイルはしゃぼん玉スペシャルのこちら
RESPO コンペM 10w-40
なんでペール缶で持っているかは一宮店 イチローことえむのじに聞いてくださいwww
写真を撮る間もなくオイル交換終了
抜いたオイル量が少なかったので一応記録がてらの油量チェック
しっかりとワイヤリングをしての終了
実用性を兼ねたワンポイント的なカスタムのアクセントにもオススメ
作業ついでに モタード化に伴う320φローター
そしてキャリパーのクリアランスチェックに移行します
なんとかいろんな問題はクリアできそうなので安心( *´艸`)
大分長くなったので
今日はこの辺で(・ω・)ノ