販促部 ヒロ伊藤です。
いつものことですが、この頃 特に思うこと
今の作業、写真撮っとけばよかった・・・・
ブログのネタのために・・・
いつも作業が終了した後に、後悔しております。
しかし、今回は作業途中に気付いたので
ギリセーフ!

簡単に、寸法を計測してアルミを切り出し
プレスで曲げて、溶接していく
左の箱みたいのが途中まで出来たブツです。

切って・曲げて・溶接
ホップ・ステップ・ジャンプではないが、細かいことなど考えないで
現物合わせで、どんどん作業していきます!

旋盤でホースの取り出しも製作して↑
どんどん溶接していく↓

仕切り板のついた上蓋を最後に溶接して↓

車体に取り付けるためのステーも追加すれば
オイルキャッチタンクの出来上がり!!
↓

ここで、もう一つ
この車両は
冷却水のキャッチタンクが、ハーネスにタイラップでくくってあったので
写真のように↓

ついでだったので、ここも
アルミを切って

適当な道具を見つけてきて、ハンマーで板金

そして、これも溶接して↓

これで、冷却水のタンクの方もしっかり固定

車両に取り付けると

よく見えないけど、いい感じに付きました!!
しっかり、採寸して公差など入れた図面を書いて
物を作る
とっても大切な技術です。
でも、今回のようにフリーハンドで
現物合わせで、どんどん物を作っていく
こちらも、大切な技術だと
わたくしは思います。
はい!ここで!!
しゃぼん玉では
11日(月曜日)まで初売りセールを行っています。
そのあと、12日から14日までは冬休みを頂きます。
ご迷惑をお掛けしますがご了承ください。
お得な11日までに、お買いもの済ませてくださいね!!
最後に
3日間の冬休み
わたくしが何をするか

昨年、全日本で使用したR6のエンジンをO/Hします。
このエンジンは、2レースに使用したもの
このレーサーのエンジンO/Hの報告はまたしますね!
おまけのおまけで
ただ今、店内で展示中
#97 優人が全日本で3位に入った
TEAM VITAL SPIRITさんの
YZF-R6

クリップボードも

ちなみに、この楽しそうなボードは
オリジナル看板職人
(12/23本店ブログを見れば意味が解りますよ)
本店のべっぴんさん
30「サオ」ちゃんが作ってくれました。
昔は、26(じろー)によく助けてもらったが
今度は30
江川かー
それでは、また来週 バイバ~イ