ハイブリッドな Q5A by一宮店S

どうも さとう です 

さて 本日は 珍しくタイヤの紹介 

年間何百本とタイヤ交換をしていると 

タイヤの感触・硬さ・脱着のしやすさ 

などなどでタイヤの性格が分かるように 

なってきます実際に20年ほどバイクのタイヤ交換 

を仕事でしていますとそうなりますよね 

そして最近のオススメタイヤが出てきまして 

それは ダンロップの Q5A です 

カテゴリー的にはスポーツタイヤ 

で、何が良いかと言いますと 

タイトルのハイブリッド これは前後セットで 

の事ですがタイヤの骨格の素材の話 

通常タイヤメーカーの前後セットのタイヤは 

中の素材は前後同じような素材構成が基本ですが 

この ダンロップ Q5A はちょいと違う 

まずは フロント

内部構造素材が トレッド 2ポリエステル+1アラミド 

        サイドウォール 2ポリエステル 

 

そして リア 

トレッド 1ナイロン+1スチール 

サイドウォール 1ナイロン 

です  

多分マニアックで意味不明でしょうが 

フロントが化学繊維のみ リアが化学繊維+スチール 

この前後の組み合わせが他社には無いのです 

これによりフロントはフランスのM社の特性 

(しなやかで軽い) 

リアは ジャパンのB社の特性 

(剛性がありしっかりトラクションがかかる) 

でもダンロップは1ナイロンだからB社の 

2ナイロンよりはしなやかかな? 

に近くなっていて 

要は良いとこ取りの組み合わせ  

しなやかさは交換で組んでいても分かります 

もちろん取付した方々からも大好評♡ 

乗り心地やグリップ感も 

ストリート走行で最高♡とのこと 

パターンも カッコいい 

そして 他社のタイヤよりちょいと安い 

乗り心地グリップ最高 

カッコイイ! しかも最新型ニューモデル 

私や 一宮店で一押しのタイヤですので 

次のタイヤ候補に是非!! 

 

では 本日はこれにて  

 

 

  

 

 

関連記事

アーカイブ

イベントカレンダーは
こちら
PAGE TOP