どうも さとう です (^_^)/
さて 本日はほんの一部の方しか分からない
内容かもしれませんが・・・
ステムベアリング交換時にレースがなかなか外せない時
ありませんでしたか?
 
 
このように フレームとレースに段差のない物は
なかなかに苦労しますよね
 
 
そう 道具が引っかからないのです・・・
もうこれは頑張って外すしかないのですが
次回からも この苦労をしないために
チョイとした加工をしておきます
 
  
 
こんな感じで削っておきます
削り過ぎは要注意です!
そして レースを専用工具で打ち込み交換します
 
 
この様に 道具が当てられるようにしておけば
次回からスムーズに外すことが出来ますね
 
 
そんなに頻繁に変える部品ではないですが
距離を走り ご自分で整備される方には
お役に立てたでしょうか~
では 本日はこれにて。
(^_^)/~
 
  
 
 
  









