販促部 ヒロ伊藤です。
今年、リリースした! しゃぼん玉オリジナル
GSX1100Sカタナ
UPタイプマフラーの装着です。
カタナはまずフレーム加工から
R周りをばらし↓

フレームをカット↓

これだけでも、かなりの軽量化になっています!
切り口もしっかり整えて。すっきり!

ステップ装着のためのボスを溶接
位置決めの治具を使用して

しゃぼん玉が考えるポジション!
それは
決して窮屈にならず
気持ちよくライディング出来る位置に
ステップバーがあること!
これ、とっても大切
それが、これ↓


いい感じでしょ!
はや足で取付けを紹介しましたが
細かな加工、製作取付けは
また後日報告します。
今日は、マフラーの特徴を紹介させて下さい。
エキパイはこだわりのφ40.8手曲げ

そして集合部はサイクロン構造

おまけに、マフラー脱着なしにオイルドレンボルトが外せます!

サイレンサーはφ90×400
カーボンとチタン (98db)

そして
何と言っても、このマフラー
UPタイプのかっこいいスタイルはそのままに
JMCA対応のマフラーなんです!
ツーリングなどで音疲れしない
ちょうどいい、心地よい
サウンドです。
デモ車にも装着されています。↓

9月には、このデモ車2台
一宮店で試乗できますよ。
このオリジナルマフラーのサウンド
実力を確かめてみて下さいね!
それではまた火曜日にバイバ~イ










