エンジン搭載 編 by一宮店S

どうも さとう です。 

さて 本日は 以前の続編 

ゼファー1100フレーム塗装の続き 

エンジン搭載です

と、その前に厄介ごとの作業を 

先に進めておきます 

いつもなら手間がかかる 

バグース製フェンダーレスも 

この状態なら簡単です 

そして エンジン搭載準備 

各 傷防止の養生をしまして  

エンジンを吊ります 

 

チェンブロックがあれば載せるのは 

一人で簡単に出来ます 

昔クルマのチューニング屋で働いていましたので 

クルマのエンジンを脱着することに比べたら 

バイクの難易度は十分の一ですね 

はい 搭載完了です!

ここからキレイにカッコ良く各パーツを 

組付けていきます せっかくの全バラですので 

ただ元に戻すのでは芸がないですからね。 

では 本日は これにて~  

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

アーカイブ

イベントカレンダーは
こちら
PAGE TOP