インジェクションクリーニング!

どうも!アンディーです!

本日はインジェクションクリーニング!

今の時代、車やバイクを動かすのには欠かせない

「インジェクター」

何をしてるのかと言えば

エンジンを動かすのに必要な燃料を

電子制御により最適な量やタイミングなどで

霧状に噴射して混合気を供給をするためのモノになります!

そんなインジェクションが

不調になってしまったり

噴射口が詰まったりしてしまうと

エンジンがかからなくなる

加速がしっかりとしてくれなくなる

などバイク事態の動きに大きく関わってきます!

 

バイクを長期間エンジンを掛けずに置いておくと

燃料が劣化して詰まってしまったり

乗っていても燃料に含まれたゴミなどが原因で

詰まってしまったり

↑噴射口

 

そういった詰まりなどを解決できるのが

「インジェクションクリーニング」

特殊な機械にインジェクションをセットして

専用の溶剤を噴射し

インジェクション内を

クリーニングしてあげることができます!

様々なモードで噴射を試しながら

詰まりを取り

複数本ならそれぞれの噴射量が「均一」になるよう

クリーニングを行っていきます!

汚れがひどい時は逆噴射をしたりして

内部の汚れを落としていきます!

 

インジェクターのみを取り外してきていただければ

1本 税込3,850円で行っておりますので

気になった方は

お気軽にご相談ください!

(インジェクターの脱着には別途工賃がかかります)

 

以上、アンディーがお送りしました!

また次回!

関連記事

アーカイブ

イベントカレンダーは
こちら
PAGE TOP