ちゃんと閉めないと・・・

ちゃんと閉めないと・・・

こんばんは、RS川瀬です。

さて、今回はこの暑くてジメジメしやすい

この時期に避けて通りにくい「アレ」の話です。

苦手な方はスルーして頂いて構いませんが、

むしろ苦手な方ほど読んでいただきたい話です。

数年前にカブで通勤していたある朝、

出勤しようとリヤボックスの蓋を開けようとしたら

前日の夜、蓋を下ろしただけでロックし忘れていた事に気づきました。

特に気にも留めずに荷物を入れるため蓋を開けたその時‼︎

 

 

リヤボックスの中に黒く光る「ヤツ」が‼︎⁉️‼️

直ぐさまガレージに常備してある

WAKO’sの最強パーツクリーナー

スーパージャンボで応戦、秒殺させていただきました。

いやー、さすがスーパージャンボ、まさに神クラスの威力。

マジすげーっス・・・とWAKO’sの宣伝がしたいのではなく、

閉めきって無かったとはいえ、あの蓋のわずかな隙間から侵入するとは。

20年程前にもスクーターのメットインで

同じような目にあっていたのをすっかり忘れていました。

私のような悲劇に見舞われない為にも、

くれぐれもボックスの蓋やメットインのシートは確実にロックを確認してくださいませ。

本当に苦手な方だと最悪1日棒に振る事になりかねません。

 

お見苦しい話にお付き合いいただきましてありがとうございます。

皆様、良きバイクライフを。

 

それではこの辺で、

RS川瀬でした。

関連記事

ブログカテゴリー

アーカイブ

イベントカレンダーは
こちら
PAGE TOP