【ドラレコで撃退!?】
お客さんの「ヒヤッとした体験」の話
こんにちは!本店のいっしーです!
今日は、お客さんから聞いた「ツーリング中にあったちょっと怖い話」
最後はなんかスッキリ終わったという、不思議なエピソードをご紹介します!
◆ ツーリング日和!…だけど後ろから何かが…
その日は友達とツーリングに出かけたというお客さん。
<画像はイメージです>
天気もバッチリ、気温も暑すぎずちょうどよくて、まさに「ツーリング日和!」
だったそうなんですが…
走ってると、後ろからなんか妙な圧と大きなエンジン音
ミラーを見たら、車がめっちゃ近い!
「え、近っ! いや近すぎだろ!」ってくらいベッタリ。
で、左に寄っても、追い越してくれず
一旦は離れて
またすぐピタ〜っと寄ってくる…。
そう、まさかの“煽り運転”
しかも、何回もその動き繰り返してきて、めちゃくちゃ怖い。
◆ 無意識の「フキフキ」がまさかの効果!?
で、信号で止まったときに、
お客さん、何気なくヘルメット右側に取付してあるドライブレコーダーの後方レンズを
グローブで「フキフキ」ってやったらしいんですよ。
<画像はイメージです>
自然にクセみたいな感じで。
そしたら…!
さっきまでビタ付きしてた後続車が、
いきなりスーッと距離をとり始めたんですって!
その後はぜんぜん煽ってこなくなって、
最後まで無事にツーリングできたそうです。よかった〜!
「なんか、ドラレコで撮ってるぞ!ってアピールになったらしく
おとなしくなったんですよ、あくまで結果的にですけど(笑)」って、
お客さんも苦笑いしてました。
◆ ドラレコって、守ってくれる存在かも
バイクって、車と違って体がむき出しだから、煽られるとほんとに怖いんですよね…。
今回のお話を聞いて、ドラレコって証拠になるだけじゃなくて
相手に“ドラレコで撮ってるって”見せることで抑止にもなるんだなって気づきました
特にヘルメットに取り付けるタイプだと、視認性もいいし、
「フキフキするだけで撃退できるかも」って思うと、使えるアイテムだと思います
◆ 気になった方はぜひ店頭で!
今回お話しで紹介したドラレコは
DAYTONA MP30GPS
当店で購入いただければ、ヘルメットへ無料で取付させていただきます。
工賃無料
ドラレコは、スマートモニター付きのものなどいろいろあるので
用途やスタイルに合ったものをご提案させていただきます
ではでは、今日もご安全に!
「 いっしーの最近あったことブログ 」毎週金曜日に引っ越ししました。
どうぞよろしくお願いします
以上 いっしーでした、ではまた