試乗会・日よりのおはなし

販促部  ヒロ伊藤です。

おはようございます!!

今日、4月26日
晴天↓

しゃぼん玉ビル、屋上からの眺めです。

 

今日は、GWセールの開幕日

そして、BMWの試乗会開催日 (やったー!)

いい天気で最高の試乗会日よりになりました。

車輛については
前回のブログで紹介したので、そちらを見てくださいね。

 

今日は、試乗会に先駆けて前日に
試乗車が搬入されたので
わたくし、真っ先に乗ってみました!!

とにかく、今までのGSシリーズに比べて
「凄く軽い・コンパクト」って言うのが第一印象です。

 

軽いって言うのは、車重だけではなく運動性能も含めてです。

 

正直に、告白すると
今までのGSは、凄いけど

やっぱり、車高なんかの関係で
「乗るのに緊張感があった」のが本音です。

しかし、今回のR1300GSは、まったくそれがないですね。

 

アダプティブ車高制御がきいているからですかね?

停車時は、車高が勝手に低くなる制御です。
バイクが勝手に、車高をかえる(スゴイです!)

わたくしでも、両足がしっかり着きます↓

これは、安心感が全然違いますよ!!

 

ASA(オートメイテッド・シフト・アシスタント)の方は
最初は、クラッチが無くて
交差点なんかの

「半クラは大丈夫?」って思っていましたが
乗ってみると、何の問題もなくスムーズに走ることが出来ます。

これは、実際に試乗して体感してみてください。

新機能が満載のR1300GS
是非、試乗してみてください。

 

ピット作業の待ち時間などを利用してみては
いかがですか?

 

そして
クラッチレバーがない

大丈夫なのは、わかっているが

クラッチに慣れ過ぎている我々・・・

ニュートラルから↑

クラッチを握らずに↓

ローギアに、入れる勇気が
あなたには、ありますか?

これを、克服すれば

あなたも、すぐ乗れます!
簡単に克服できます(当たり前か!)

そして、軽快に楽しく走ることが出来ます!!

是非、試乗してくださいね!!

 

GSの他に
R12
R1250RS
もあるので、乗り比べてみてください。

 

それでは、また来週 ごきげんよ~

 

関連記事

アーカイブ

イベントカレンダーは
こちら
PAGE TOP