スリッパー面のチェックも大切なおはなし

販促部  ヒロ伊藤です。

究極、時間がないので簡単に!!

これから作業していきますがZRX1100のシリンダーヘッド↓
分解して洗浄していきますが


カーボンを落して
バルブ周りはシートカットやすり合わせ

やることは、いっぱいありますが

その前に、これを見てください↓


ロッカーアーム  EX側↑

こちらが、ロッカーアームIN側↓


スリッパー面がひどいことになってますね・・・・・

カムシャフトと接触する部分です。

このロッカーアーム達
「あなたのおうちはどこですか」って
童謡(いぬのおまわりさん)風に

童謡だと

ねこちゃんは、おうちがわからなくて
ないてばかりで
いぬのおまわりさんが
こまっちゃうんだけど

 

ローカーアームの住所は、わたくしがわかります!
あたりまえかっ!!

こんな感じか
(おうちがわかってよかったです)

 

そして、ロッカーアームスリッパー面が↓

こんなのだと
当然、相棒のカム山も↓


酷いカジリですね・・・・

今回は、カム交換は作業にふくまれていましたが

ロッカーアームも要交換です!

カム交換の際は、必ずロッカーアームなどのチェックは必要です。
このまま、カムだけを変えてもダメですよ

 

 

これから、作業していくのでまた報告をします

 

でも、エンジンの中でこのような事が起きているとは・・・・

恐ろしいですね・・・・

表面処理などの対策
オイル
暖気運転

など対策出来そうなことは、また報告します!

 

それでは、また来週 ごきげんよ~

関連記事

アーカイブ

イベントカレンダーは
こちら
PAGE TOP