- ホーム
- ichinomiya
ichinomiya
- 
	
       人気のDAEG、ちょっとカスタム。皆さん、こんばんわ!! 一宮店の伴です。 本日のクイック作業の一つ。 ダエグをちょろっとカスタムします。 まずはエン […] 
- 
	
       ネガを消すのおはなし2018.06.16販促部 ヒロ伊藤です。 どこの写真かわかりますか? エンジンの中のギヤセレクターの部分 […] 
- 
	
       何度でも復活!&再生! by一宮店Sどうも さとう です (^_^)/ さて本日は 復活と再生の話 復活はこちら &n […] 
- 
	
       朝の風景。2018.06.14こんばんは、本店 笹田です。 店の開店前の朝、 PITにて作業をしていると、 外からシャカシャカと何かを洗う音が。 […] 
- 
	
       次の支度です。2018.06.13とある出来事をお伝えする しばっち!です。 前回の練習走行から 仕様変更をするため!!すでに分解中! ノーマルキャブ […] 
- 
	
       ちょっと、ひと手間なおはなし2018.06.12販促部 ヒロ伊藤です。 GPZ、ステム・フォーク・セパハンなどの交換作業 取付けは終了したのだが・・ […] 
- 
	
       削り出し♪2018.06.11皆様こんばんは! スズキです。 今回はこちらの取り付け 削り出しのヘッドカバーになります。   […] 
- 
	
       セキュリティーアラーム取付け。 「YZF-R1」皆さん、こんばんわ!! 一宮店の伴です。 さて今回はセキュリティーシステムの取付け。 物はこちら↓ 傾斜センサー搭 […] 
- 
	
       かたちになってきました!のおはなし2018.06.09販促部 ヒロ伊藤です。 先日、お伝えした。 アルミクーリングファン! つくってみようか […] 
- 
	
       ハヤブサ ローダウン↓ by一宮店Sどうも さとう です (^_^)/ さて 本日は ローダウンのご紹介 車輛は ハヤブ […] 
- 
	
       早々に・・・!2018.06.07とある出来事をお伝えする しばっち!です。 6月6日にKM耐に参戦してきましたが・・・ 梅雨入り開始となりウエット& […] 
- 
	
       オイル漏れ。2018.06.06こんばんは、本店 笹田です。 ここ最近また多い作業の一つが サスペンションのオイル漏れによるオーバーホール。 &nb […]